ポータブルPCが生んだデスクトップPC文化の過疎化

しばらく、文章を書くことから離れていたから、断片的な内容になるけれど

昔から中高年ってストーリーも断片化した設定から、自分だけのストーリーを組んでいく感じのものが主流かなあって。
ドリーム小説とかメアリースーみたいな俺最強キャラみたいな、理想の自分になりきるものとか
昔、一世風靡したシリアスなアンパンマンドラえもんみたいな、小さいころに馴染んでいた物語をビターにしたものとか。

中高年に売れているものも、初音ミク発祥とかみたいに、元あるキャラクターに肉付けしたような作品が多いけれど、そういう中高生の僕の考えた○○が商業のスキームや仕組みに乗るような時代ではあるんだろうな。



341 :名無しさん@初回限定:2015/04/16(木) 01:33:33.51 id:mTJ1Yc46O
久しぶりにエロゲー板覗いたら「○月発売購入&感想スレ」の寂れっぷりに切なくなった。。。

2010年くらいまでは毎月4〜5スレは行ってたのにな
本当に衰退してるんだな。。。

342 :名無しさん@初回限定:2015/04/16(木) 02:03:02.56 id:zffL2usW0
月別以外もガラッと人減ってるからな
作品別も廃れてるし人いないとこからは更に人が離れてしまうという

343 :名無しさん@初回限定:2015/04/16(木) 02:08:43.44 id:fx0nk2TZ0
かなりツイッターに流れたからね
エ作は社員とキチガイしかいないしネギ板はもっとやばい
 
 
エロゲの売り上げを語ろう 179 [転載禁止]©bbspink.com

新しい儲け方の枠組み錯誤中という点で、
広報込みで大作なら一億前後コンシューマーと大差ないエロゲじゃなくて
サーバー代込みで数千万で収まるブラウザやスマホアプリでできるソシャゲではあるんだよね。
 
昔ながらの抜きどころだけあるDL販売やロープライス主体のところが元気な印象。
元気っていうより、顧客の需要特化で昔から売り上げが一定。
ジャンル外のお客さんは来ないけれど囲い込みに成功してる感じ。

ソシャゲ界隈は
まだ、売り方がいろいろ試行錯誤されてるのもあって、
ノウハウがない異分野も参入しやすい。しやすかった、かな。
 
でも、もう売れてるメーカーも揃ってきているから、
ここからコンシューマーやエロゲが辿ったように
大作化していくのかなあ。
 
 
リア充TwitterとLineみたいに複数の空間を行き来してる感じ。

エロゲおわりすぎだよなあ

 コピーガードのクラックパッチ作ってたのが日本人から中国人になったどころか、だれも相手にすらしなくなったんだから。
 まあ、制作費高騰で売れるために冒険しなくなってテンプレしかできなくなったら、そら飽きられるって話ではあるが。

文化的慣習がアプリオリな習性だと思えてしまう認知バイアス

なぜスーパーマリオは左から右に走るのか? : ギズモード・ジャパン
 
 日本と欧米の漫画や小説の読む方向の違いも元を辿れば主流の記録媒体要因。後天的っぽい。演劇が万国共通なのは、発祥が将棋やチェスみたく左から読む語圏でその作劇方法がデファクトスタンダード化しただけな気が

 イスラム圏がゲーム発祥の地だったら左右の関係性が逆転してそう、とか。

右向きの物語と左向きの物語。あと右スクロール - 旧・teruyastarはかく語りき